1/15

レア 水差し フランス アンティーク   ピッチャー sarreguemines  大

¥50 税込

SOLD OUT

0mポワン獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥25,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

フランス サルグミンヌ釜の
Jardinière というシリーズの
水差しです。


元々こちらのタイプの水差しは、
シャワーがなかった時代に
お部屋に水を汲んで持ってきて、
身体を洗浄するために使われていました。
通常大きい陶器の洗面器とセットなのですが、
長い年月の間で水差しのみ、
または洗面器のみになったものの方が多いです。




Jardinière とはお花を植えるための鉢の事で、
いろんなお花がびっしりと描かれています。
ジャルディニエールのシリーズは
いろんな釜から出ているのですが、
釜により少しずつ絵柄が違っています。

お好みのものを見つけてくださいませ^^
こちらはサルグミンヌのもので、
他のものより絵柄がはっきりとしている気がします。

また、モーブカラーはあまり見かけず、レアなお品です。





ピシェは花器として使われる方が多いですが、
生花の場合長時間水を入れることになるので
表面の貫入に水滲みしてくることがあります。
(漏れはありません、乾くと元に戻ります)
気になる方はドライフラワーを飾られるか、
コップなどに水を入れたものを中にかまして
生花を生けるのがおすすめです^^








お探しの方はこの機会に是非お迎えくださいませ。








○Size:上部直径 約14cm(取手含まず)
    中央一番膨らんだ部分 約19cm(取手込み21.5cm)
    高さ  約15cm
       (約13cm、取手部分まで)



○年代: 1880年から1918年ごろまで





○状態 :

口部分に貫通したラインが見られます。
底部分中に貫通はしていないY字状のラインがあります。
どちらのラインも漏れはありません。
それ以外は100年以上前に作られたものだと考慮しても、
比較的いい状態だと思います。

金継ぎでライン留めをしていただくか、
この雰囲気を気に入ってくださる方に。。。。
  

お写真で状態等ご確認くださいませ。



その他、古いものなので、
見落としや描ききれない経年による染み、
貫入、カトラリー跡、小傷、絵柄の飛びや滲み
やズレ、焼成時からの傷、釉薬のはげ等ある場合がございます。
当時の技術、手作業ならではの味としてお楽しみいただけますと幸いです。


お写真をよくご覧になってご検討くださいませ。

気になるところがございましたらご購入前に納得のいかれるまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (361)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥50 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品